SSブログ

今が開業のチャンス 心斎橋! [わが街・大阪ブギウギ]

長堀通りです。
blog01.jpg

運河の長堀川を埋め立てた道です。

心斎橋が架けられていました。
石の欄干やらガス灯やらが残されています。

先日!路地の奥の吹きだまりの居酒屋が
つまらん用事をいうので行くと
新型コロナウイルス禍の緊急事態宣言下で
酒類の提供はないと掲示してあるのに
結構赤い顔をした(なぜだろう?)連中が
口角泡を飛ばしていました。

その中のひとり
いつも鼻持ちならない自称・有識者が

「斎場のところの橋やから
「斎の字がついて心斎橋。
「あそこに火葬場があったんや。

と!我田引水!頑張っていましたから
みんなさからいませんが
私も無視しましたが
違いますよ。

ここに火葬場があった歴史はありません。

昔の橋は公儀橋ではありません。
だれが架けたかは
従来からいろいろな説があるようですが
私は伏見の商人の岡田心斎のような。
だから心斎橋。
分かりやすくて!すみません。

長堀川(昔の呼称は長堀)が掘削完了した
寛永 2 年(1625)には
すでに架橋されていたようです。

木製の橋ですから老朽化が早く
数えきれないほど架け替えられて
明治維新になったようです。

明治 6 年(1893)に鉄橋になりました。

明治 42 年(1909)には
石造りアーチ橋に替えられ
現在!長堀川は埋め立てられて
アーチ橋時代のガス灯が
残っているのでしょうか。

明治 6 年の鉄橋もまだありますけどね。
現役の橋として鶴見緑地にあります。
拙ブログ 2011/08/23



心斎橋筋商店街のアーケードを南下します。
blog02.jpg

緊急事態宣言の発出で
営業時間の短縮や臨時休業の店舗だらけ。

すでに撤退している店舗もあるようですが
しかし!以前ならすぐ
つぎのテナントが決まっていたのに
なかなか埋まらないブースも。
blog03.jpg

戎橋から見る道頓堀川。
blog04.jpg

水際の遊歩道「とんぼりリバーウォーク」に
だれもいません。
みなさん!どこで逢引しているのでしょう。

さらに南に戎橋筋商店街を進みます。
blog05.jpg

ここもテナントの決まらない店舗の多いこと。
blog06.jpg

もう撮影はやめましょう。
blog07.jpg

10 近くに遭遇しましたから。
blog08.jpg

今が開業・企業のチャンスかも。
条件のいい店舗の
保証金や家賃が格安になっているはず。



千日前通りに着いたので
ランチ場所を探して
「なんばウォーク」へもぐります。

昭和時代には「虹のまち」と呼ばれた
ミナミの大地下街が!?
blog09.jpg

みんな夜逃げをしたかのような。
廃業した訳ではなく
やはり!
緊急事態宣言下の臨時休業でしょうか。

地上にもどります。

細い路地の奥にあかりがあります。
blog10.jpg

お!私にも手が出る!税込み 680 円の
ランチがあります。
blog11.jpg

このコロナ禍の街で
他にあまり選択肢がないこともあって
「串カツ ホタル」に入ります。

一番安い「串かつランチ」をいただきます。
blog12.jpg

ごはんは大盛り無料だったようです。



「なんばパークス」に行って
緑の中で休憩しましょう。
blog13.jpg

やっぱり!深閑としています。

屋外くらい!
入場させてくれてもいいのでは!?

あ!?
こんなところに野球のホームベース。
blog14.jpg

ま!ホームベースの模様。

元・大阪球場ですからね。

いつもは佃煮を作るほど人がいますから
足元をしげしげとながめる余裕がなく
気づいていませんでした。



(松村博著/八百八橋物語/)参照
(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理