SSブログ

近木川 善兵衛ランド 水間寺 [みんなで歩けばこわくない]

「なすびん(のシール)あげます」
blog31.jpg

南の
南といっても繁華街のミナミではなく
大阪府の南の和泉地方のことですが
その南のお大尽がくれましたが。

「なすびん」は
南泉州イメージキャラクターですね。
南泉州とは岸和田市から南へ和歌山県までの
5 市 3 町のことですがね。
このあたりの特産品が
「ミズナス(水茄子)」だからかも。

「近木川をさかのぼって」
「善兵衛ランドへ行きましょう」
「近木川!知っていますか?」

「ごきがわ!?
「いや!こぎがわと読むんでしたか。

「なんでも知ってますな」
「エログロ以外にも」

「日本一になったことがあったのでは。

日本一!汚れた川としてですが。
先年!二色の浜の「自然遊学館」で
聞いたような気がします。(拙ブログ 2014/07/27

「善兵衛ランド」は知りません。
ディズニーランドみたいなもの?!

「きっとおいしい特産品が売ってまっせ」
「そこのレストランをのぞいてみましょう」



ともかく海寄りの名所の脇浜戎大社から出発。
あ!
blog32.jpg

こんな大きな鳥居!あったのですね。

あ!
blog33.jpg

「ハンター丼」ですって。
南海・二色浜駅前の弁当店。
ジビエ料理の「丼」とは珍しい。
お大尽どの!買ってください。

「ジビエとは違うのじゃないの!?」

牛!豚!鶏!と書いてありますね。
ライオンのシルエットはなんなのよ!

南近義(みなみこぎ)神社。
blog34.jpg

近木と近義!
漢字を借りているだけでおなじ地名?!



しかし!近木川はどこですか。
今!私たちはさかのぼっているんですか。

近木川を見つけましたが。
blog35.jpg

この川のほとりの森が
積善寺(しゃくぜんじ)城跡でしょうか。

根来衆の砦(とりで)かな。
豊臣秀吉の攻撃にも耐えたそうな。

近木川に沿って
遊歩道はおろか道さえないじゃないですか。
水間鉄道を左手に意識しながら
ジグザグに行きますか。
なんにも面白いところはないので
進むしかありませんね。

ため池の多いところです。
blog36.jpg

初夏なのにしめ飾りがあります。
blog37.jpg

伊勢神宮の近隣のように
年中掲げている風習なのでしょうか。



善兵衛ランドへの階段を上がります。
ふり返れば!
blog38.jpg

どうして手すりと手すりの幅が狭いの?!

「わざわざ」
「そんな間を歩くことはないでしょうに」

善兵衛ランド!?
blog39.jpg

なにもない?!
なにもない!といえば失礼。
天体観測のドームがぽつんとあるだけ。

江戸時代の天文学者の岩橋善兵衛にちなんだ
貝塚市立の天文台でした。

あの!?
名物料理は?
イートインスペースは?

天文台なら天文台と命名しなさい!
「ランド」なんて
心貧しものが迷う名前をつけるんじゃねぇ!
牛丼かたい焼きか発泡酒か
カップヌードルくらい売りなさい。

あのジビエ!いや!
ハンター丼を買っておけばよかったですね。



水間鉄道の終点の水間観音駅。
blog40.jpg

大正 15 年(1926)建設の駅舎には
右書きの「水間驛」と
左書きの「水間観音駅」の
ふたつの表札(!)が揚がっています。

「水間驛」のほうは国登録有形文化財の一部
「水間観音駅」は現在の駅名かな。

ここまできたのですから
水間寺に参拝しましょう。
お茶のお接待でもあるかも知れません。

なにもありません。
blog41.jpg

お大尽がクルミパンをくれました。
それを水といっしょに食べます。

暑い!
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理