SSブログ

ランチパスポート天王寺阿倍野vol.8 河内長野まで [ランチパスポート]

ランチパスポート天王寺・阿倍野 vol.8
(2016/10/11 ~ 2017/01/10)で
11 月も食べてしまいました。

またまた
独断と偏見と味音痴と
その日の気まぐれで採点しています。
ごめんなさい。

近いうちに!またきたい = ◯◯◯

気が向いたら!またくるかも = ◯◯

覚えていたら!またね = ◯



◯◯◯
「韓国ダイニング 李」(阿倍野区)の
「自家製ローストビーフと韓流プレートランチ」864 円。
061blog 李.jpg

最近の韓流の映画とか芸能とかには
まったく興味がないのですが
むしろ虫酸(むしず)が走るのですが
食べものの「韓流」にはますます好きになっています。



◯◯
「豆腐と魚料理 たちばな」
「あべのキューズモール店」(阿倍野区)の
「自家製豆腐と豚肉のすき焼風鍋定食」980 円。
062blogたちばな.jpg

私は仕事ができるので(ウソついてすみません)
チョー早食いです。
ランチなら 5 分もあれば完食できます。
丼に入れて出してもらってもいいのですが
昼からこんな演出!
午後から仕事にはげめそう!(ウソついてすみません)



◯◯◯
「中華料理 楓林閣」(阿倍野区)の
「野菜たっぷり炸麺」880 円。
063blog楓林閣.jpg

炸麺とは揚げたそばに
八宝菜のようなものがかかったものでした。

ランチどきには
ごはん!スープ!ザーサイ!酢のもの!
デザートの杏仁豆腐が食べ放題はいつも通り。

前回(vol.7)では炒飯でした。
炒飯でごはん食べ放題といわれても、、、ねぇ。
食べましたがね。

今回は!ま!いいですけどね。
しかし!炸麺の量が私には多い。
ランチを食べて動けなくなりました。



◯◯
「Café & Sweets Cerise」(天王寺区)の
「エビとクリームのドレス・ド・オムライス」
「ドリンクセット」1,000 円。
064blogスリーズ.jpg

上品過ぎます!私には。
店内がいつもざわざわしていないのがいいですね。




「Café+ LUANA」(阿倍野区)の
「日替り15穀米プレート」800 円。
065blogルアナ.jpg

このランチパスポートでの分類の
「阿倍野エリア」つまり!
地下鉄御堂筋線の昭和町駅・西田辺駅周辺の
掲載店舗が vol.8 では極端に減りました。

この地域ではなじまない仕組みでしょうか。
この日は雨だったので
家から近いここへ走り込みましたが。




「にほんしゅ かのう 天王寺店」(阿倍野区)の
「群馬ポークのスタミナ丼」780 円。
066blogにほんしゅかのう.jpg

阿倍野区なのに天王寺店!?
ま!それは構いませんが
食後に前回には出なかったコーヒーがきました。
湯飲みに少々ですが。




「お好み焼き くる」(住吉区)の
「みそだれてっちゃんそば定食」830 円。
067blogくる.jpg

強いて可もなく不可もなく。




「カフェ&ビア あるか→アるか」(中央区)の
「特製生パスタのランチ カルボナーラ」918 円。
068blogあるか.jpg

ふしぎな店舗名。
「うらなんば」の比較的観光客がいないところ。
ラブホ街でもあるので
帰りに寄って余韻を楽しむにはいい店かも。
ま!この周辺のラブホは軽食を
サービスするところが多い(と聞いています)ので
そんなこと考えるのは門外漢だからでしょうか。

あ!カルボナーラの評価はその道に暗い私には無理。

◯◯◯
「MILLE FIORI」(天王寺区)の
「薪釜で焼く“マリナーラ”ランチセット」980 円。
069blogミッレフィオーリ.jpg

焼き上がるまで待ちます。
このくらい、、、!と思ったものの
おなかいっぱいになります。
ドリンクつきがいいですね。



◯◯◯
「ライオンガーデン」(河内長野市)の
「ライオン 1,000 円ランチ」1,000 円。
070blogライオンガーデン.jpg

なんと!なんと!大阪府も南の端っこ(失礼!)
河内長野市の店舗が掲載されていました。

このランチパスポートは
「天王寺・阿倍野」版ですので
天王寺区と阿倍野区を中心に
生野区・東成区・住吉区・東住吉区・
中央区・浪速区の周辺の店舗ばかりですよ!当然。

河内長野といえば
近鉄・大阪阿部野橋(近鉄のあべのの表記は阿部野)から
560 円も運賃がかかります。

南海・難波からでも 550 円ですよ!

私はついでがあったので寄りました。

ランチはおいしい。
お得感があります。



今月(2016/11)の決算です。

支出は
ランチパスポート代(先月払い) 0 円
ランチ代 500 × 10 = 5,000 円

もし定価で食べたら
864+ 980+ 880+ 1,000+ 800+ 780+
830+ 918+ 980+ 1,000
= 9,032 円

9,032 – 5,000 = 4,032 円
儲かりました!たぶん。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

勝牛の牛ロースカツ膳 [食い逃げ未遂]

唐突ですが
「死刑」制度!賛成です。

死刑をやめたら死んだ人は浮かばれませんよ。
どうして殺されたものより
殺したものの人権を尊重しなければならないの。

死刑制度が廃止されたら
大変になると思いませんか。

「オレの恋敵(こいがたき)を殺害してくれ」
「断れば!おまえを殺す」といわれれば
その恋敵を殺しに行きますわね。

要求を飲まなければ自分が殺されます。
要求を飲んで見ず知らずの人を殺しても
決して死刑にはなりません。

断って「殺される」より
仕方なく殺人罪を犯しても
「死刑にならない」のなら!
ま!殺しに行きましょうか。
死ぬより「まし」だから。

ならずものの親分が
どんどん部下に殺人を指示できますよね。

いうことを聞かない子分を殺しても
死刑にはならないのなら。



そんな殺意を持って並んでいました!はは。

あちこちに店舗を展開している
牛カツ専門店の「京都 勝牛」が
「あべの新宿ごちそうビル」の 1 階に
テナント工事をしていましたが
今日(2016/11/28)オープンでしたか。
blog82.jpg

あ!ビルに「新宿」の文字がありますが
大阪市阿倍野区の
近鉄・阿部野橋駅の東口のところですからね。

表で店員さんが説明しています。

グランドオープンは明日(2016/11/29)
今日はプレオープン!この店舗のことばでいうと
「シークレットオープンイベント」らしい。

ま!失礼ですが従業員の練習でしょうか。

それでメニューはひとつだけ。
「特選牛ロースカツ膳」(税別 1,280 円)だけ。
それを 500 円(税別)で
午前 11 時から午後 2 時までの
3 時間に 200 食提供。

「衣を羽織ったステーキカツ」
「60 秒で揚がります」を売り文句にしているけど
今日は少し時間をくださいとかの説明。

ん!?
こんな情報に接したら
足が動かなくなる体質です!ビョーキです。はは。

今日の予定なんかみんな忘れて並んでしまいます。



数人でおとなしく聞いていると
そこへやってきた
漫画の「オバタリアン」を
もっと厚かましくして!強面(こわもて)にして!
ハデにして!臭気を加えてこねまわしたような
「大阪のおばちゃん」ふたり組。

説明中のおに~さんの脇から手を突っ込んで
持っている整理券をもぎ取ると
まだ整理券のない先着のわれわれより
前に並んでしまいました。

礼節もなにもあったもんじゃない。

それで私が 28 か 29 番目かでしょうか。
ほどなく定刻通りに入店が始まりましたが
席は 17 席しかありません。

最初の人が食べる終わるのを待つしかないですね。

「列から離れないでください」
「離れたら最後列についてください」とか。
blog81.jpg

待っているところはビル風が強い!
寒い!

おばちゃんが離れて行きました。

ははは。
もう帰ってくるなよ。

帰ってきました!
2 番目の組が入り始めたら。
どこかで風を避けていたのですね。

後ろに回れよ。

ところがおばちゃんたちは
初めに並んだところに割り込みました。

もともと!そこも
無理やり整理券を奪って盗った順番じゃないの。

日本人の道徳はないですな。



世の中!こずるい!こ汚い人ばかり。
昔から 1 部の嫌われものはいたのでしょうけど
最近はひど過ぎやしませんか。
日本はどこへ行こうとしているのでしょうか。

「ぼくは殺人してもいいのだ」
「幼いからたいした罰はない!死刑もない」
という考えの少年やら。
極悪人を法の精神をゆがめて
無罪やら無実に持って行くのが
仕事だとしか考えていない悪徳弁護士やら。

日本の刑罰が軽いのでしょうか。
どんどん死刑にしたら!?
更生なんか望まなくてもいいでしょ。

だいたい!無期懲役と
死刑の間隔があまりにもあり過ぎるのでは!?

死刑制度を廃止してもいいですよ。
それなら無期懲役を
死ぬまで出所できない制度にしなければ!?
それとも!懲役 300 年とか 500 年とかを作るとか。



私がこの割り込みばばぁを殴ったらどうなるか!?
なんて!思いばかりがめぐります。

やがてばばぁたちの後塵を拝して入店。
11 時 30 分。
blog83.jpg

この調子だと「限定 200 食」を
3 時間ではさばけないのでは!?
ま!よけいな心配はしなくてもいいけど。

最初の説明通り 60 秒では出てきませんでしたが
6 分でやってきました!
「特選牛ロースカツ膳」(税別 1,280 円)!
blog84.jpg

なかなかの味です。
500 円だからいうのじゃないですが。

それにキャベツと麦めしのお代わりができます。
両方とも好物ですから
もちろん!お代わりしておなかいっぱい。

みそ汁のお代わりはどうでしたか!?
私はスープの類は多食すれば気分が悪くなるので。
向学にために聞いてみればよかったですね。



どんどん刑罰を重くして
日本の「心」を立て直しませんか。

刑務所がどんどんふくれても
犯罪者にただめしを食わすことはありません。

「第三軍」を創設したらいいと思います。

受刑者等や
勤労の義務や納税の義務を怠っている人や
国の「力」を落としている連中を強制入隊させ
それに希望者を加えて
「信賞必罰」「国家に忠実」の
強力なタガをはめた集団を「ムチとアメ」で統率し
国境の防衛や災害復興や
民間の「3K」といわれているような仕事を受注して
自分たちの食い扶持は稼がせたらいかが。

特に極悪非道な連中は
よりきつい部署でこき使ったらよろしい。
死ぬほど働かせたらよろしい。

一般から入隊希望者も
少なからずいるような気がします。

どんな職業についても
どんな生活をしても自由だといわれても
立ち尽くすだけの人。

だれかに命令されたい!
四六時中!命令されて動くのが好きだという人。

そんな人も加えてあげればいいのでは。



おいしゅうございました。
もう!殺意は消えました。

勤労意欲もビル風に霧散しました。
「第三軍」を作って入隊させてください。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おおさか市営交通フェスティバル 雨の中 [工場見学]

前夜からの雨がやみません。
自転車で行くのも濡れてしまいそうなので
遠回りでも地下鉄で北加賀屋駅に行き
歩きました。

住之江公園駅に行けば
無料送迎バスがあるのですが。

入場ゲートで入場券のチェックがあります。

あのね!
背のリュックに入っているのですよ。
取り出していたら!
雨中!濡れてしまいました。

もっと!テントとかタープとかを
広くたくさん設置しておきなさいよ。
雨天だと分かっていたのだから。

「おおさか市営交通フェスティバル」
(2016/11/27)です。
blog51.jpg

雨が降っても槍が降っても催行するものらしい。



大阪市住之江区の
「緑木車両工場・検車場」が会場。
とても広大でどこがなになのか知らないので
手近な工場に飛び込みます。

巨大な部品が吊られています。
blog52.jpg

車両だって 1 台まるごと吊られて行きました。
blog53.jpg

吊られていない車両には
人間がもぐって下からのぞいています。
blog54.jpg

なんとなく卑猥(ひわい)です。はは。

犬でも猫でも
「参った!」ときには腹部をさらします。

ハイキングなんかで私をアゴで使う
アラフォー(around 40)のおね~さん方も
好きなオトコの前では「参った!」して
隠しているところをさらすんでしょうか。

車両もこんなにもみんなに
恥部(?)を見られていいのでしょうか。

こんな不謹慎なことしか
思い浮かばないとは、、、!はは。



屋外の展示や売店は雨の中で大変そう。
blog55.jpg

広い会場内!鉄道ファンでもないものは
人の流れについて行きます。
blog56.jpg

動いて展示している車両もありますね。
blog57.jpg

あれ?!
どこから給電しているの!?

大阪市営地下鉄は電力を
上からパンタグラフ等で供給している路線と
下から第三軌条線で供給している路線が
混在していると
「鉄ちゃん」でもない私でも
日ごろ乗っていたら気づいているのですが。

ああ!牽引車がいたのですか。
blog58.jpg

でも!このくるま!
なんのエネルギーで動いているの?!
エンジン音がないので電池かな。



大阪市営地下鉄にはもうひとつ
森之宮に車両工場があったそうですが
最近!こちらに統合されたとか。

森之宮車両工場につながっている
谷町線(他にもありますが)なんかと
こちら緑木車両工場のある四つ橋線と
線路の連絡がないでしょう?!

なかなかシロートなのに
鋭い(!)ことを考えますねぇ!私も。
ひとりで感心したりして。

職員に尋ねると
連絡用のトンネルを造ったのだそうな。
それで市民の知らぬところで
全線つながっているのですね。

検車や修理の車両を
陸送するのかと思ったのですが
そんなメンドーなことはしませんね!やっぱり。



あれは路面電車?!
blog59.jpg

ではないようです。
昭和 8 年(1933)創業時の地下鉄車両だとか。

車内はそんなに違和感はないですね。
blog60.jpg

「大東亜共栄圏」ですか!社内の広告。
blog61.jpg

勇ましいですね。



あんまりお色気を感じるものもないので
入り口ゲート近くの食堂に帰ってきました。
blog62.jpg

朝には人がほとんどいなかったので
無視していたらもう座る場所がありません。

外で売っているものも雨のため
ここでで食べたりしています。

ん?!
blog63.jpg

ちぎれて落ちそうになっている貼り紙。
「44 年の手作り弁当」!?

44 年ですか。
明治 44 年(1911)ではないでしょう。
1944 年は戦争中ですし。
やっぱり!昭和 44 年(1969)かな。

500 円(税込)でしたが。
blog64.jpg

全然遜色ありませんね!現代と。
弁当のことではなく
この食堂が 44 年間営業しているということ!?

昭和 44 年といえば大阪万国博の前年。
好景気!物価も給料もうなぎ上りのころ。

ハイキングや飲み会にやってくる
アラフォーのおね~さん方はテキトーに!
ま!若く年令をほのめかしていますが
大阪万国博の前後に誕生している人ばかりだと
勝手に推察していますが
いい時期にお生まれですね。

そんなつまらんことを思いながら
窓際で立ったままいただきます。



正午になりました。
もう帰ります。

雨が降りやまないのに
やってくる人の波が大きくなっているような。
blog65.jpg

すごい集客力(!)ですね。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

陸上自衛隊 宇治駐屯地のカレー [食い逃げ未遂]

大空に爆音とロータリーが風をたたく音が!
blog21.jpg

こういう兵器の知識は皆無で恥ずかしいのですが
対戦車ヘリの展示飛行かな。
blog22.jpg

はは。
果敢に向かって行く(?)鳥がいますね。
blog23.jpg

ん!?
blog24.jpg

ヘリコプターは地上にありますけどね。
八尾空港(八尾駐屯地)から飛来したようです。

ここは京都府宇治市の陸上自衛隊・宇治駐屯地。
関西補給処創立 65 周年記念行事です。

毎年秋に駐屯地を一般開放していますが
今年は秋も更けてから(2016/11/26)
開催していました。

なんという兵器や車両か知りませんが
マニアが集結しています。
blog25.jpg

戦車も。
blog26.jpg

道にぽつんと置かれているものも。
blog27.jpg

案外!舗装路を傷つけないものなんですね。



あ!そうそう!
レーション(糧食)を見たり
入手したりしたくてきたのでした。

売ってはいませんが展示だけはしていました。
blog28.jpg

最近なら
レトルトパウチ式の米飯と副食ばかりかと
思っていたのですが
「カンメシ(缶詰の戦闘糧食)」は健在ですね。

1951 年から作られているそうな。

「米飯」や「たくあん」の缶詰は
日本独特のもののようです。

ハラが減っては戦(いくさ)ができぬ。
ましてごはんがないと
機嫌が悪い!のでしょうね!日本人は。

レーションかどうか知りませんが
隊員たちが「カレー」を売っていました。
blog29.jpg

300 円。
おふくろの味のようで!おいしい。



あちこちに模擬店・売店があります。
blog30.jpg

安いです。
大きな綿菓子が 100 円とか。
ペットボトルのお茶が 50 円とか。

300 円の焼きそばには
長蛇の列ができていました。
「おいしい」とこどもたちがいっていました。

ん!?
缶ビール 350ml が 200 円!?

最近!祭りや縁日で香具師(てきや)が
発泡酒でも第三のビールでも 300 円や
400 円で売っているのに遭遇するものですから
大変安価に感じます。

ホントにビールかどうか向学のために 1 本。
blog31.jpg

ま!ホンモノのビールでした。
念を押しておきますが!あくまでも試飲ですよ。

帰路!
近所の自販機で確認したらやっぱり 200 円でした。
びっくりするほどの
安い価格でもなかったですね。はは。



自衛官に歌手がいるんですね。
blog32.jpg

リーフレットには
中部方面音楽隊の
女性自衛官歌手が歌うとかありましたが
かの女がその人かどうか知りません。



しかし!駐屯地の中は
レンガ造りの古そうな建造物ばかり。
blog33.jpg

駐屯地で一番高い展望台に上がれました。
blog34.jpg

高さ 26m !
見晴らしがよろしい。
でも!撮影は厳禁?!
撮ると近所の民家が怒るのだそうな。

もともと展望台ではないのですね。

「給水塔」じゃないかといわれています。
あまりにも古くてはっきりしないようです。
日清戦争のときには
あったのじゃないかといっていました。

120 年も前のことですか?!はは。

歴史がありますねぇ。
blog35.jpg

レンガ構造って丈夫なもんですね。



彰史館にはいろんな史料が展示されていました。

「旧軍 航空写真機(台)」というものが。
blog36.jpg

これ全部が写真機!?
「(台)」とはな~に?!

いつの時代のもの?!
どう使うの!?
いくら考えても理解できませんでしたが。



(菊月俊之著/兵士の給食・レーション/)
(世界のミリメシを実食する/を参照しました)
(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

坂本龍馬だ!焼き肉食べ放題だ! [たべほ!ブフェ!バイキング!]

東海道五十三次の起点・三条大橋。

擬宝珠(ぎぼし)は
豊臣秀吉が架橋したころのものらしい。
天正 18 年(1590)や 17 年の銘が読み取れます。
blog31.jpg

刀傷の跡だそうな。
blog32.jpg

池田屋事件のときのものだそうな。

元治元年(1864)新撰組の近藤勇らが
池田屋(たぶん!旅籠)にいた
尊攘派志士を襲撃したのですね。

そのときの刀の跡。
真偽のほどは分かりませんが。
ホントだとしても
「それがなんだ?」といわれれば
「なんだ?」ですが。

三条通りを西に進めば
その池田屋の跡がありますが。
blog33.jpg

今は高そうな居酒屋(?)に見えますが。



ランチどきですね。
どうしましょう。
懐中不如意と体中脂肪プロテクタでは
抜いてもいいのですが。

抜くのが賢明とは思うのですが。

あれ!?
河原町通りに「業務スーパー」がありました。
「業務スーパー」といっても
口銭がっぽり取って大儲けしようと
捨て値の品を探しているクロートのみ相手の
店舗ではなく
そんな商標登録している
大衆相手のスーパーマーケットですが。

私が週に 1 度は買いものしている
下町のわれわれ向きの店舗かと思ったら
こんな観光地にもあるのですね。

この日の目玉商品の
あんパンとポッキーを買いましたが
こんなもの食べたらよけいになにか食べたくなって
また!コンビニでおにぎりを買いそう。

きちんと食事をした方が
心と体と財布によさそう。



焼き肉食べ放題の
「298(にくや)」(あじびる河原町店)に入店。

税込み 1,080 円です。

シニアは 810 円です。
最初に自販機でチケットを買います。
シニアかどうかは自己申告です。
老け顔で厚かましいおね~さん方はシニアで通るかも。
冗談ですよ!ホントにしないでくださいね。

最初に牛肉!豚肉!鶏肉!ホルモン等の
盛り合わせが出てきます。
blog34.jpg

食べ終われば店員に
好みの肉を注文すればよろしい。

この日はあまりサイドメニューがなかったような。
blog35.jpg

カレーをひと口いただいておきます。



窓外の山々に紅葉が見えます。
blog36.jpg

今年のお正月
あ!十日戎(とおかえびす)の日に
ここでランチしましたね。(拙ブログ 2016/01/12

入店前には
「焼き肉なんて食べたくもない」と
駄々をこねていた
シニア組がはしゃいでいました。

「ここはエエとこでんなぁ」

飲み放題 1,080 円を勝手につけて
シニア 810 円の食べ放題の焼き肉を
3 度もお代わりして。

シニア組だけ同卓に固めたのが
まずかったかしらね。

あの後!解散してから事件が起きていました。
ご機嫌だったおひとりが入院していました。

間接的には私にも責任があるのかな。



今回!食べ放題でもお代わりできませんでした。
今日はすぐ満腹。
15 分で出てきました。
ビョーキかも知れません。



河原町通りを南下。

岬(みさき)神社境内に
坂本龍馬の像がありました。
blog37.jpg

この神社は歴史に翻弄されたのか
あちこち回って
土佐藩の京屋敷に鎮座していたそうですから。

でも!維新後も幾多の引っ越し!
今やっと小康を保っているようです。

さらに南に行けば「近江屋」跡。
blog38.jpg

坂本龍馬が殺された醤油商があったところ。
なんの面影も残っていませんが。

すごいですね。
偶像化がすごいですね。



江戸時代は日本の歴史上
すごく安定して事件のない期間ですよね。

それを変えますか。

それも面白い。

そして変えましたか。

温故知新。
現代と似ているのかも。
そろそろ変えてみますか。

流血を伴わない革命は不可能でしょう!絶対。
まず!
与野党の議員をみんな暗殺することから始めないと?!

「肉」を食べたから
狩猟の「血」が騒ぐ、、、!

あ!相手にしないでくださいね。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理