SSブログ

高取城址は霧雨の中 [みんなで歩けばこわくない]

駒川商店街のマドンナと行く平日ハイキング。
仮称・花妖会(かようかい)と勝手に決めました。

今はささやかな集まりですけど
これから花のある人や
妖怪変化に近い人も参加するような気がするので。

あ!
今日のアラフォー(around 40)のおね~さん方は
きれいな花ばかりですけど。
決して「妖怪」だとか
「発情大年増」なんていいません。
影ではいっていますけど。



天候が急変しそうなので
近鉄・壺阪山駅から壷阪寺までバスに乗りました。

今日は参拝しませんか。

お身丈 20m 天竺渡来大観音石像の下から出発。
blog01.jpg

夕暮れのように暗くなってきて
ほどなく五百羅漢石仏に。
blog02.jpg

空気が湿っています。
たぶん!山裾から見れば霧か雲の中でしょうね。
おね~さま方のお顔が鮮明に撮れませぬ。
blog03.jpg

美人です!



高取城址は霧雨の中。
blog04.jpg

山城の中の山城のひとつだと私は思います。
blog05.jpg

天空の城です。
「日本のマチュピチュ」といわれている
兵庫県朝来市の竹田城址ほど古くはありませんが
風情(ふぜい)に富んだ風景がありますね。
blog06.jpg



ここで「イナゴ」を採集した記憶があるんですが。
blog07.jpg

こんなにきれいに草を払っていないときでしたが。

あ!まだいますね。

なんだか小さなものばかり。
種類は知りませんが
「コバネ」のオスばかりなんでしょうか。



城下町を目指して一気に下ります。

途中に飛鳥の猿石の仲間らしい石像にごあいさつ。
blog08.jpg

水車小屋まで降りてきました。
blog09.jpg

あなたの恋のよう!回っていませんね。

家老屋敷ですよ。
blog10.jpg



「町家のかかし巡り」というイベントをしていました。
blog11.jpg

土佐街道沿いの 48 軒もの家々に
「かかし」が展示してあるのです。
blog12.jpg

かかしとコラボがよく似合う人ですね。
blog13.jpg

そのまま展示されていなさい。
blog14.jpg

牛だってかかしです。
blog15.jpg

喜怒哀楽の表情もなく
車いすで介護の人と行くお年寄りの団体。

そのお年寄りたちが
この牛の前で相好を崩して急にしゃべり出しました。

エラいかかしですね。

こんな古典的なかかしもひとつ。
blog16.jpg

ちょっと安堵するのはなんなのでしょうね。

雨は上がりましたが
夕暮れがせまる土佐街道を駅に急ぎます。
blog17.jpg



あ!イナゴ!どうすんのよ?!
私が調理するの!?

帰路!地下鉄・西田辺駅近くの
自称・高級割烹に持って行ったら
出刃包丁を投げられそうでした。

このおじさん!
イナゴやらスッポンやらの調理がイヤで
若いころ!板前の職場をしくじったといううわさ。
それじゃ!怒りますわなぁ!



焼酎を振って眠らせ
お湯に酢を落として下茹で。

砂糖と醤油とだしを沸かして
佃煮風に煮てみました。

羽根も足も取る人もいますが
それじゃ!雅趣に欠けるでしょうが。
blog18.jpg

お~い!
お局さまたち!
あげるからお弁当に入れて職場に持って行き
自慢して(!)食べてくだされ。

右に写っているのは
路傍でついでに採集してきたマタタビの果実。
まだ!調理法が決まりません。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理